2月の展示 ― 2012/02/06
今月は2箇所で作品を展示致します。
●「青い鳥号の冒険」(画像上)
2月11日(土)~3月4日(日)AM11-PM6(月曜休廊)
art gallery デボラ 大分市南津留3-1 tel:090-558-3137
●「宇野亜喜良の自由の女神にイタズラ描きvol.2」(画像下)
2月23日(木)~3月3日(土)
AM.11:00-PM7:00、日曜休廊、最終日5時終了
スペースYUI(南青山)tel:03-3479-5889
大分のギャラリーデボラでの個展は、今年でなんと17回目!池袋東武での個展も去年17回目を迎えました。どちらも長いおつきあいです。当初赤ちゃん連れだったお客さんが、高校生を連れて見に来て下さるのですから、僕が心身共に衰えを実感するのも仕方が無い事です。
一方スペースユイでのグループ展は、宇野亜喜良さん制作のシルクスクリーン版画の上に、24人の作家が加筆するというコラボレーション展です。失敗が効かない一発勝負なだけに、誰がどのように加筆するのか興味深くもあり、自分が描くのは気が重くもある企画展です。僕よりずっと年上の宇野さんは、未だ心身共に衰え知らずで、トップを走り続けています。
●「青い鳥号の冒険」(画像上)
2月11日(土)~3月4日(日)AM11-PM6(月曜休廊)
art gallery デボラ 大分市南津留3-1 tel:090-558-3137
●「宇野亜喜良の自由の女神にイタズラ描きvol.2」(画像下)
2月23日(木)~3月3日(土)
AM.11:00-PM7:00、日曜休廊、最終日5時終了
スペースYUI(南青山)tel:03-3479-5889
大分のギャラリーデボラでの個展は、今年でなんと17回目!池袋東武での個展も去年17回目を迎えました。どちらも長いおつきあいです。当初赤ちゃん連れだったお客さんが、高校生を連れて見に来て下さるのですから、僕が心身共に衰えを実感するのも仕方が無い事です。
一方スペースユイでのグループ展は、宇野亜喜良さん制作のシルクスクリーン版画の上に、24人の作家が加筆するというコラボレーション展です。失敗が効かない一発勝負なだけに、誰がどのように加筆するのか興味深くもあり、自分が描くのは気が重くもある企画展です。僕よりずっと年上の宇野さんは、未だ心身共に衰え知らずで、トップを走り続けています。
最近のコメント