恒例の深大寺 ― 2015/11/15
4年の学生達と毎年恒例の深大寺に行って参りました。
この遠足(?)では例年深大寺釜でお皿に絵付けを行っているのですが、今年はとっさの思いつきで「不思議の国のアリス」に登場するマッドハッターと三月ウサギを描きました。これは現在別の懸案で、立体作品として制作中のキャラクターでもあったので、急に描いてみたくなったのですが、気負わずに描けたのが良かったのか、案外うまく焼けた気がしています。
絵付けは焼き上がってくるまでは安心出来ず、「焼く前は良かったのに…」と言う事も過去に何度かありました。「よし、次こそはもっと良い物を作ってやるぞ!」という、一種の射倖心のようなものを刺激され、今も作り続けている気がします。
この遠足(?)では例年深大寺釜でお皿に絵付けを行っているのですが、今年はとっさの思いつきで「不思議の国のアリス」に登場するマッドハッターと三月ウサギを描きました。これは現在別の懸案で、立体作品として制作中のキャラクターでもあったので、急に描いてみたくなったのですが、気負わずに描けたのが良かったのか、案外うまく焼けた気がしています。
絵付けは焼き上がってくるまでは安心出来ず、「焼く前は良かったのに…」と言う事も過去に何度かありました。「よし、次こそはもっと良い物を作ってやるぞ!」という、一種の射倖心のようなものを刺激され、今も作り続けている気がします。
最近のコメント